
NSXラグーナミーティング2012 Ⅰ
まずは当日朝の準備からです。
- 朝5時に現地に到着したナカムラ氏
- 私は半頃につきました
- 今年の一番乗りはナカムラ氏にとられました
- 5年めにして初の敗北
- まっくらなうちに全部おろしました
- しこみのテグスが見えてますよナカムラ氏www
- 今年は魔女です。
- うさぎさんになぁ~れ!
- ピロリロリン うさぎさんになりました
- みんなうさぎさんになっちゃえー!
- なんで犬になんの?
- ITAさん自作のコレ!
- なかなか好評でした。
- とまってね
- フキフキ中のトヨちゃん
- 今日は黒でキメました
- 右は新しくできた岐阜支部バージョンです
- トラックきたよー!
- あれこれおろして組み立てます
- ボードを組み立て中
- テントテントー!
- よっこらしょ
- 暗黙の了解でヴァイスジャンパーにジーンズな人達
- いやん、手が短いよww
- 魔女も魔法を使わずに手伝います。
- はいはい、もう一つテントたてるよー
- ゆうこさんは首絞め魔なんです
- だんだんとできてきました
- あれをあっちで、これをあっち
- 参加リストをボードに貼って
- そっちの角あわせてー!
- やじるしを貼り中
- 赤にするのねー!
- 愛しの3番は
- ナカムラ氏
- 止まらせる練習中のリーダー
- うまくとめてね
- とまってくれて、こたろうさんありがとう。
- ハヤシ号はなんばーん?
- 直前の申込みを書き加え中
- 本日の申込みは139台です
- さすがナカムラ氏、一発で撮りました
- 天気がもつといいなぁ
- そろそろ駐車場の設営もする?
- 受付も打ち合わせ中
- ナナメ線は車を並べてつくります
- いいねぇ、楽で。
- ふむふむ
- ふゆきさん合格でましたか?
- もうちょっとこっちもこう
- こうして、こうして
- ビーッ!
- 表示も作りました
- なになに、なにすんの?
- これは浜名湖のお泊りで作った
- 駐車目印用の糸なんです
- 所定の位置にはりつければ
- 車両の間隔がはかれてしまうスグレモノ
- あの、見ているだけで寒いんですが
- あー!ひっぱるの早すぎ!
- なにやってるんですかねコレ
- パン喰い競争なんだwwてか、マツモトさんまで
- これを151台分つくりました
- よしゃ!
- 魔法使えばいいのに。。。。
- おねむの小梅ちゃん
- ひもでしばってます
- テントのおもりのポリタンは
- 非常に苦労して水入れました
- ここにつけようかー
- 受付も整いつつあります
- この目印はこんなふうになります
- 地道に向こうに荷物を運ぶ魔女
- HORIさんせっせと働きます。。。クラッチは今禁句ですw
- 手前の自転車が活躍するんです
- ん?ヘアピン?
- 穴に通すってか。
- じゅんはいつまでやってんだー!byさなえ
- バコン!つっこまれました
- あ、こっち側か。。。。がんばれ
- かわいいな、さなえさん
- 日が暮れるってアンタw
- ここで記入してね
- ボク中に着てるもんね
- 残りわずかです
- タオルもいかがですか
- ウイニングさんにいただいたカイロ本当に助かりました
- 朝の2時半に起きて魔女が作りました
- おいもはゆうこさんから
- 近いうちにチャリ通勤になります
- こっから入って
- 入り口は気をつけておすすみください
- ここで曲がって
- 受付へ
- ヴァイス!
- ミニカーの景品もたくさんあるよ
- アンケートを書くと愛車パネルが当たります
- がんばってます
- 受付よし
- さー、集まってー!
- 今日の段取りなどについて
- 駐車場係のなるようになるささん
- スタッフが多くなったんだなぁって
- この写真を見て実感しました
- 話聞きなさいww
- 年々私の負担は減り
- 各パートリーダーがきっちりと
- 責任を持ってこなしてくれるようになりました
- だからこっち向いてないで聞きなさいww
- 今日はみんなでがんばるぞー!おおー!
- メンバーから受付しまーす
- 2000円でーす
- 1番やりぃ!
- てぃぬさんは何番?
- 15番っ!
- 本日はビデオも撮影します
- こたろうさんは14番
- またマッキーで書かれた人
- ナニこれ
- 誰がつくったのー?
- おもしろすぎるww
- たそがれITAさん
- たそがれ岐阜支部
- とか遊んでいるうちに来場者1号ALTO246さん!