
KSPドライビングレッスン
10/30(日)富士スピードウェイにて
KSPさん主催のドライビングレッスンに参加してまいりました。
- 朝ごはん中。時計見えますか5時半すぎ
- この時間、寝起きでソフトクリームを食べる人。
- どーらくさん親子と合流して御殿場を目指します
- 朝焼けがキレイです
- 朝から元気などーらくさん
- 絵になりますねぇ
- 富士川で休憩
- 308と328の軍団
- じゅんくんに撮ってもらった写真
- 凝ったのが撮りたいらしい
- 朝は意外と眠くないんですが
- 帰り道は眠いんです
- さ、いきますよー
- 到着しました。朝の説明
- 治樹さんからカンタンな説明中
- ドライビングは経験値!
- 前回と同じくシートポジションの説明など
- さぁてと、準備に入ります
- ばっちり!りょ~すけくん
- OKです
- 4点ベルトを固くしめて
- まずはブレーキングの練習です
- はい、右!
- 決められた位置でとまるのって
- 意外と難しいんですよね
- 後期ABSききまくりです
- りょ~すけくんの後期ABSはDIY
- はいはい。加速してとまってね
- だんだんと楽しくなっていきますから
- まだこのあたりは余裕です
- ヘルメットが大きいので4頭身と、私に笑われる人
- みんなに注目されるモンツァレッドパール
- ヴァイスから参加するとなぜか
- 上級者チームに入れられます
- ふゆき号もうすぐ8万キロ!
- おおお!いきました
- ブレーキングは大切なので
- しっかり練習しちゃってください
- ふゆきさんは前回このレッスンで
- NSXという車の高い信頼性を
- 改めて実感したようです
- ヘルメットかぶってると意外と暑い
- お次はスラロームです
- ここからいっきに難易度が上がります
- がんばってくださいね
- スラロームで同乗走行がいいですね
- いきまーす
- だんだんと楽しくなってきちゃったどーらくさん
- 思うようにならないふゆきさん
- のんきにおやつ中の私w
- そろそろお昼休憩かな
- ちょっと疲れた?
- お昼ごはん後を撮られてました。じゅんくんは目開けて寝てますw
- FISCO内にいたらしい。。。
- あれ、HIYOSHIさんのお友達って
- お名前聞きましたっけ?
- お仕事の都合でなかなかだそうで
- 次回は参加したくなっちゃったHIYOSHIさん
- しっかり見てってください。次回はぜひ
- はい、昼からはコースになります
- カメラもこだわりのTYIZさん
- 日焼け止めを持ってないのでUVの傘をさしつつ撮影の私
- 治樹さんに「奥さん一日中撮影大変ですね」って言われました
- 撮ってないと怒られるんですよ
- 「もっとうまくできた時もあったのになんで撮ってくれてないのぉ?」ってね
- コドモか!
- みなさんだんだんとコツをつかんできました
- 治樹さんも丁寧なアドバイスをくれます
- 難易度は高くなるんですが
- 楽しいんです
- ほめられちったー!
- 拍手されてます
- みんな楽しくて仕方ない様子
- じゅんくん女湯でものぞいてるんでしょうか
- 写真を撮るためだけに来てくれたHIRAさん
- ありがとねん
- 同乗走行いってきます!
- まずはシートの調整から!
- ありがとうございました。
- 今度はふゆき号です
- 前回より上手になったふゆきさん
- どーらくさんは左足ブレーキなのでスラロームが上手なんです!
- コツをつかんだりょ~すけくん
- イジメたくなるこの後姿
- 治樹さんのレッスン中
- りょ~すけ「あぁ。。。ぁぁぁぁ!」www
- と、いうわけでお疲れ様でした。
- 静岡組が集まって来ちゃったので一緒に帰りましたとさw
まだ今回の動画はできておりませんので
前回のをどうぞ↓