
10th 鞍ヶ池ミーティング Ⅲ
私たちが到着した頃には
すでにかなりのメンバーが集まってました。
最近はやめの集合がみなさんに根付いてますね
- 今日もおやつがいっぱいです
- 小梅ちゃんってジュースも飲むのね!
- 黄砂にやられたウィング
- 源ちゃんが来てくれました。
- 地震をアメリカで知ったロサンゼルスくん
- 仲いいなぁ。。。さなえさんはお風呂上りだそうで
- 言葉少ななお二人w
- おちゃめすぎる
- 最近なるようになるささんはいい位置にとめるね
- どうぞ奪いあって下さいw
- 源ちゃんデカ!デカいよ!
- 車道楽さんはいつも遅めなのに
- 意外といつも写る位置
- コツがあるんでしょうか
- 今日はココに座る感じ
- 今日も参加次期オーナーじゅんくん
- いきいきさん小梅ちゃんがよけいに小さく見えます
- 両側のお菓子は源ちゃんがくれました
- コンビニシュークリームって結構おいしいのね
- みんなどんどん食べてね!
- 今日もパソコン忘れてません
- ツーリングの話?
- 源ちゃんを囲んで
- まだお仕事中です
- 気をつけてね~
- モビリティフェスタの話?
- ほほぅ。これにしようかなぁ
- くぼっちのモニタはこんなとこについてるのね
- あれ、ヒサシ号もう修復?
- 実はおもしろいんです、こたろうさん
- すみっこでマニアックなおはなしを。
- DVD見るとファイナル4.4やりたくなるねぇ
- うっしーさんの葉巻
- やまちゃんのステッカー
- りょ~すけ号のおしり
- カーボン目が見えるボンネット
- 黄砂にやられて黄色に?w
- こたろう号は名刺の写真どうしましょう
- こっちのがいいかなぁ
- 街灯がキレイ
- というわけで
- 夜もふけてまりましたが
- あったかいから今日はいいね
- くぼっちのイナズマ!
- 夜でもマットなかんじは目立ちます
- アキュラには純正のセキュリティがありまして、コレくぼっち号
- やまちゃんのは。うーん、うまく撮れない
- しょうがないなぁ、私が撮るよ
- ん~。
- これで許して?
- ん?何をお探しで?
- ピアスのキャッチがなくなっちゃって
- あったぁ~!
- くぼっちの内装が気になって仕方ないナカムラ氏
- 寒いので上着を交換しました ふゆき⇔わかな
- 微妙に色分けされている状態
- 肉眼で見ると黒4台に見えます
- 車は痛いのに笑顔はさわやかくぼっち
- 道楽パパさんおかえりです
- ヒサシさんおかえりです
- リアを見て欲しいヒサシ号
- 源ちゃん痩せたよねぇ。カッコよくなってます
- そうか、リーダーいないから
- 集合とか、お知らせとかなくて終わっちゃったw
- やっぱあれだな
- リーダーがいないとダメだな(ごますり)
今回は元NSXオーナーの源ちゃんと久しぶりに会う事ができました。
お仕事のついでに寄ってくださったようで、おみやげまでたくさんいただいてしまいました。
ありがとうございました。久しぶりの再会にみんな喜んでました。
元気そうでよかった。またお時間あったら寄ってくださいね。
今回はレポートはこれで終わりです。
源さん来たんだー?会いたかったな~。
今回のミーティングに参加できなくて、
なんか1カ月損した気分です。
また来月のミーティングまでお預けですね。
そうなんですよ
久しぶりに源ちゃん来てくれました。
また会えるといいですね。
リーダーいないとしまりません
ちゃんと来て下さいw
僕もそういえば最近パーテーションガラスを1枚割り取ったんですよね。2枚の間が汚れちゃったんです。よくある脱出用ハンマーの威力を実感しました。軽ーい一撃で粉々に。
軽量化っていうか、エンジン音が気持ちよく聞こえる様になりました。
夜に弱いなるぞうでした。
相談してた人も2枚の間が汚れちゃってというお話でした。
ガラスの後処理とか大変じゃなかったですか?
その話題で持ちきりでしたよ。
ちょっと遅レスになってすいません。
ガラスを割ったときは、全面にマスキングテープを貼ったら、案外飛び散らなかったですね。
あと、フェンダーにタオルを掛けておくといいかな。
細かいかけらは結構真下にそのまま落ちるんで、新聞紙かダンボールをエンジンの下に置いておくといいです。
一番苦労するのは、縁のゴムの間のかけらの除去ですね。僕はスクレーパーでシコシコ剥がしました。
参考になれば何よりです。ちなみに作業は1時間で済みました。雑だからかな?
へー、いろいろと裏技があるんですね。
1時間?なんだかもっと大変そうだと思ってました。
意外とそうでもないものなのかも?
すごいですね