
3rd 鞍ヶ池ミーティング Ⅲ
前日に急遽日程変更をしたわりに、たくさんの方が集まってくれました。
みんな家を出る前にしっかりみんカラブログのチェックをしてきてくれるようで
夕方書いたばっかりの私の二日酔い情報が浸透してて笑えました。
けんちゃんも「あれ?ハートになってないじゃん」とか、かなりの人に言われてました。
- 見るたびにおなかが大きくなります♪
- ハヤシさんからハンカチいただきました。前回お会いしたときにネコの話をしたのを
- 覚えていてわざわざ買っておいてくれたそうです。ありがとうございました。
- 急遽日程変更をしたのに
- しっかりとみんな来てくれました。
- すばらしい!
- 両端の笑っているフタリはブレてます。
- なぜかイスに惹かれるナカムラ氏
- 草津で青Sさんにいただきました。
- 松井秀喜メジャーリーグサブレ!
- お一つどうぞ!のポーズを要求するナカムラ氏
- 今月はツーリングが続きます
- ココをこう行ってぇ~<説明中>
- 小浜ツーリングの先導はリーダーにお任せ!
- はい!集合。説明事項があります。
- 初参加のハヤシさんから入会宣言いただきました。
- ツーリングの説明もしまーす!
- いつも集合してるときに誰かくるよね
- ラグーナについてはみんな真剣です。
- ちょっと肌寒くなってまいりました。
- エアコン修理で入れたはずなのにシートがバケットになり
- ローターがデッカくなり
- バンパーも修理しました
- ぜぇんぶ修理ですよ。修理w
- ハヤシさんのお車はオシャレなかんじです
- 金属製のカナードって珍しくない?
- 奥さんも運転するらしいですよ
- 奥様たちの会話に入れてもらえない塾長w
- 生存確認ができたあいか号w
- 家族も無事でした。
- いきなり溶けこむハヤシさん
- ヒサシさんって、ミーティング皆勤ですよね
- 三重県民奥様の会を結成
- きのうの雨がウソみたい
- でも調子が万全でない人多くない?
- 前日にメンバーと飲んで二日酔いとか・・・(この日最初の固形物)
- ITAさんがみんなにステッカー作ってきてくれました
- いえぇ~い。いただき!
- このステッカー気に入ったんですけど私。
- 班ってのは班長。。。らしいですよ
- ITAさんのセンスが私にも欲しい。。。
- そろそろ夜露がおりてきました
- S2000で盛り上がるフタリ。
- おそがけにやまちゃん登場。ツーリングの説明中
- 富士山ツーリングを楽しみにしてる人が多いです
- 私は富士宮焼きそばが楽しみです。
- ばんジィ号のローターをみんなで
- 穴が開くほど見ています
- 二日酔いだから早く帰ると言いつつ
- 結局最後の最後までおりました
私はグッタリしておりしましたが
みなさんは楽しんでいただけたようで。。。。
もう一人の二日酔いの人はみんなにさとられないようにしてたようですね。
前日一緒に飲んだってみんなにバレてますから♪
今月は10/17小浜ツーリング、10/24富士山ツーリングと続きます。
みなさんツーリングの前日にはしっかりと睡眠をとって体調を整え
間違っても二日酔いなんて事のないように。。。。気をつけます、ハイ。
UPお疲れです。
今週末また天気が良くない予報ですね。
修理!?したNS君で走りたいのに、
みんなでいい天気になるように祈りましょう。
そうゆうときは晴れ男のリーダーの方角に向かって
お祈りをするといいと思います。
修理!?したNSXくんは調子いいみたいですね
元気にツーリングに行けるといいですねぇ
当日の天気は任せんしゃいー!!
でもあまり運を使いすぎるとラグーナが心配なんで
今回はほどほどに念じときます。
大丈夫!
リーダーの運はつきません。
すべてヴァイスの為に使い切ってくれますから。
だって土曜日の移動はひどかったんですもんねぇ。。。
そういえばリーダーにビデオ手渡ししてませんでした・・・ちゃんと渡りましたでしょうかね?(汗)
あと、こまかいつっこみですが、ビートで盛り上がる(誤)→S2000で盛り上がる(正)です。
写ってる部分からは車種判別がが分かりにくいですね~^^;
リーダーにだったんですか。。。
我が家がもらってきてしまいました
小浜で渡せるかなぁ。。。。
S2000なんですね。訂正しておきました。
ふゆきさんに「どっからどう見たってS2000だろ」とつっこまれました。
黄色はビートなイメージが強い私。。。
(中学の時の保健の先生が女の人なのに黄色のビートに乗ってたんです)