
2nd 鞍ヶ池ミーティング Ⅲ
なんだか、妙にみんな楽しそうです。
初参加の方も巻き込んで車談義に花が咲いています。
いろんな情報が飛び交っていますので
しっかりキャッチして帰ってください。
まずは横浜から参加のこらうま号から~
- 先月は間に合わず。今月登場です。
- ちょっと暗いんですがわかりますかね
- ツヤ消しウィングに触ったのだれー!
- ホイールはラグジーなかんじです
- 2回目の参加コンドウ号は
- ガルウィング~♪
- 内張りもかわってますよ。
- 中もすごいです
- くぼっちはさらに痛くなって登場
- 塾長こんばんは!
- 講義がはじまってます
- だんだん塾生が増える
- わいのわいの
- 手前はオヨヨン号
- イメチェンした車道楽さん
- HORIさんいいの貼ってますねw
- ITAさんがのぞき魔的な。。。w
- かかった時間は3時間。0.5時間。30分
- こらうまくんは私の隣禁止ですw
- ライトに映えるあいか号
- ヒサシさんもタグチさんも参加率いいですね
- 内張の話で盛り上がる
- おおお!塾長の師匠!!!
- タケシくんはいつもノリノリ
- リーダーからお知らせ~。
- はるばる横浜からこらうまくん
- 初参加ユスキさん
- ついに現れたオヨヨンさん
- 2回目のコンドウくんもご挨拶を。
- ツーリングの説明しまーす
- なんかすごい楽しそう
- マスミ号飲み会帰りのばんジィを乗せて登場
19歳のこらうまくんを筆頭に20代の人が多く
今回平均年齢が低かったですね。
けんちゃんなんて「イマドキの若い子は。。。」なんて
おじさん発言してますが、けんちゃんも充分若いです。
仕事帰りの黒い人バージョンで登場すると
若おじさんキャラになっちゃうんでしょうか。
次回は9/19(日)草津ツーリングです。
はりきってご参加ください。
UP御苦労様です。
自分ではイメチェンしたとは思っていないんですが・・・(笑)。
服もカッコよかったですよ。
いつものも似合ってますが
ああゆうのもいいですね。
いつもながら、UPお疲れ様です。
分割方式レポート、一度で何度も楽しめて
良いですね!。
作る私の方も気分的に楽です。
みなさんも楽しんでいただけるのでしたら
うれしいです。
これからも小分けでいきますよ~。
UPはやぁ~!
お疲れです。
ふゆきさんのご飯もさぁ~と、作ってあげてねw
あの日、浜松出た時は、ETCゲート間に合わないと
思ったので、もうチョッと踏め~と、ずーと横で言っ
てたら、22時3分前に通過できました。
ますみもはじめてこんなに踏んだぁ~と言ってました。
でも帰りは、皆さんにあっという間に置いて行かれま
したが!
えぇっと、どうか安全運転でお越しください。
何かあったらみんなが悲しみますので。
ふゆきさんのご飯はさーっと作りましたとも。
最近よく飲むなぁ、ふゆきさん。
ばんジィ菌に感染したかなぁw